2019年10月2日水曜日

育休3ヶ月経過

時折出かけることはあるものの、家にいる方が日常になりました。
社会復帰できるか非常に不安。

少しづつ変わってきたことといえば、
・母乳が十分出るようになったので、哺乳瓶を使うことがなくなった。
・この子特有ではあるが、夜中に起きない。夜中の授乳はほとんどない。
・寝付きにぐずるようになった。夜の寝かしつけは主に私の担当。
・喃語がで始めた。
・首が座り始めた。
・抱っこのしすぎで、肘のあたりが常に痛い。

初めは上の子の面倒がメインでしたが、授乳以外は妻と交代で回していけるようになりました。
小学校2年生の上の子の自我がだんだん強くなってきて、帰宅後の宿題、風呂、歯磨き、就寝の取り掛かりに時間がかかることかかること・・・。

下の子には常に優しいのに、自分には厳しいと思われると今後色々不都合が生じるので、できるだけ本人のペースを尊重しているのですが、なかなかそこまで気長に待てる時ばかりではないのですよ。
上の子だけの時よりも、ちゃんと叱る時と本人に任せる時の塩梅が難しい感じがします。

うーん、兄弟がいると、生まれた子よりも、上の子の世話の方が大変な感じがします。
上の子の方が、手はかからないんですけどね。
単純に済ませられないことが多いところがねー。